ぽんぽこ24も終わって、俺の休みも終わってしまったなぁ。
どうして人間は働いていかないといけないのだろう。そしてどうして仕事ってこんなにやりたくないのだろう。
強制されている訳でもなく、自分から職を探しにいっているのにおかしい話である。働きたいのに働きたくない。
いや、違うな。
理想は働かないでお金が欲しいのに、働かないといけないからそれが嫌。まず第一に、決して働きたくないのだ。危ない危ない、働きたいとか言っているじゃん。違うって。
うーん、怒られたくないんだよな。人生において。怒られが発生するような責任を負いたくないんだよな、永久に。
だから正確にいうと、責任が生じない仕事をしてお金をたくさんもらいたい、というのが正しい気持ちだと思う。
でも明日から責任ばかり生じる仕事で怒られつつお金をもらわないといけない。理想と乖離しすぎているだろ。助けてくれ。
兎にも角にもぽんぽこ24ですよ。
VtuberのぽんぽことピーナッツくんがYouTubeで24時間生配信をする恒例企画だが、とにかく準備がすごくて初見でも古参でも楽しめるコンテンツが大体1時間ごと企画を変えつつ提供されているイカれた生放送だ。
最もすごいのはこの2人がいわゆる個人勢という、プロダクションや事務所に所属しないでたった2人で多くのゲストを呼びながら放送を行っていること。
ただでさえ複雑なVtuberのシステムの中で、それをさらに(今年はフルトラッキングもあってより大変な中)切り替えながら24時間ぶっ通しで配信するという事実が毎年展開されていることの恐怖。いつも純粋に楽しませてもらっている。
今年はなんだかんだ20時間くらいは観れたかな。おかげで生活リズムがぐっちゃぐちゃ。
GW最終日にやるべきことではなかったが、見逃せないシーンが多すぎてもう……後悔はないです……。最高でした。
深夜の古参V入り混じったプロレスとか、その後の寝かしつけ配信とか、翌日のライブでのカフカとか。普通に大爆笑して、その直後に大号泣するコンテンツとか最近出会ってなかったので、衝動で心が揺り動かされているのが新鮮だった。まあ寝不足で神経がバカになっているだけかもだけど。
とにかく、推しに元気づけられた最終日でした。ありがとうぽこぴー。
でも働きたくはない。