ノリで連休をとってしまった。
勢い余って12連休。社会人になってこんなに休みなったことがない。
まるで無職に戻ったようで最高だ。
やっぱり無職が一番最高。人生の旨みは暇の中にしかない。
ずっとほろ酔いで過ごしたい。適当に惰眠をさぼりたい。
が、やるべきことがたんまりある…。とりあえずやらなきゃいけないことを並べたら8個もあった。もう休み終わりじゃん。余裕あるのに余裕ないの最悪すぎる。急転直下のGWが始まっている。
実はこの1週間かなりひどい日々を送っていた。仕事は完全に在宅でやっているのでもう全然外なんか出ていないのに風邪をひいた。それも扁桃炎という立派なやつ。医者にのこのこと会いに行ったが、俺の喉を見て「うわあ〜」と眉をしかめていた。医者って不安な患者に対して「うわあ〜」って言っていいの?経験なさすぎて笑ってしまった。
とにかく喉の奥が全体的に膿んで爆弾のように腫れているという最悪オブザイヤー状態だったのでお薬をもらって飲み始めてからが熱が出たり血が出たり膿が本気出してきてもうぐちゃぐちゃ。とにかく新型コロナじゃなくてよかったけども、その不安がずっと頭にあった期間が長かったからもう実質新型コロナになったようなもん。ビビって病院に行けなかった俺に病院へ行けと言ってくれた上司、ありがとう。
体調が治ってからもそれはそれでひどい日々。完全に仕事に対してのモチベーションを失ってしまい、もう何もしたくなく、そして在宅という環境もありやる気が全く出ない。
ちなみにこれは前職を辞める前とほぼ同じ状態。違うのは納期というものがかなり短いスパンであるということと、俺にしかできない業務というものを抱えてしまっているがために身動きができないというシンプル八方塞がりモード。
もう辞書の用例かと思ったね。ただこれも前職と違うのだけど、今の俺にはもうなんでも相談ができる上司がいるのでこの人に「多分もうダメです」とすぐさま伝えることで、わきた緊急事態宣言が出され何とか、ほんとうに何とかなった。上司、マジでありがとう。
そんなこんなでジュルって感じで休みに入った。ほぼ逃走。でも闘争の日々は滔々と流れて堂々と避けれないから労働の分同等の休みをもらうべきだと思うわけ。そしてこれは最近フリースタイルダンジョンばっか見ている影響。
とりあえず本でも読んで頭良くなったふりでもしていよう。意味なんてない毎日には意味が必要なのでそれなりに気持ちを入れて過ごす必要がある。