日曜日が終わるのが悲しすぎる。毎週この時間はN響オーケストラのクラシック音楽館を聴きながら、来週の山場に思いを馳せて落ち込んでいる。
憂鬱だな、月曜日。生まれてからこれまで働きたいと思ったことがないので、新鮮に仕事の始まりに対して気持ちを抱くことができる。もちろん悪い意味で。
今日はずっと真夜中でいいのに。のさいたまスーパーアリーナのライブに行ってきた。
4F席だったが、かなり中央だったので会場全体を俯瞰できるとても良い場所だった。
お金も時間も知恵も費やされているステージ演出のおかげで、誰でも没入できる環境があり、ずとまよの世界観に集中できて面白かった。
客層はかなり若い子が多く、あちこちでそれぞれここでしか出会わないコミュニティがあるように見える。
ああ、もうこういったライブシーンのメイン客層ではないのだなと思う一方で、ちゃんと好きなものを自分の耳と目で味わう意地を贅沢を感じる自分もいる。
とにかくかっこよく、かわいく、心震わされた。
先週のネクライトーキーもボカロP発信のアーティストだけど、ボカロ文化の幅広さのおかげで全く違うアーティスト性を作り出せるから、今週も新鮮に楽しかった。まだまだ楽しくなると思う。結局音楽を通して俺のストレスが発散されていくのが好きなのだと思った。
次の文章をなんとかこの土日で準備したかったのだが、中々うまく整理が出来ず最後まで書ききれない。
時間がかかりそうだが、それなりに変なことをしているので、なるべく早く形にして、この胃もたれ気味な日常を吹き飛ばす展開を作れたらいいな。