自己嫌悪に苦しめられてる。
テレワークも2週間ともなると本当にストレスの発散先がなくて苦しい。
仕事の些細なことにものすごく腹が立ってあたり散らかして最終的に自己嫌悪になる。夜は出来る限り散歩をするようにしているが歩きすぎて足が落ちそうになる。ストレスが溜まる。爆音で音楽を流しながらマスクの中で大声で歌うフリをする。メガネが曇る。ストレスが溜まる。
何にも前向きなことが考えられない。
手紙でも書きたいけど、書けるほどのテンションがない。みんな楽しみってどう創出してるんだろう。うちで踊るにも元気が出ないとき、星野源はなんと言ってくれるだろう。
ハライチのラジオが面白いのでずっと流している。岩井さんはホントに芯があって良い。
この間「この世界は俺が主人公で他なんてみんなモブなんだからそんな奴らと比較する意味がわからない」的なことを言っていて(とても良い!!)となった。俺も自分が主人公だと思っているけども、周りがモブという発想はなかった。他人と比較してばかりの俺にはもってこいの考えだ。
ただかといって傍若無人なのは嫌なんだよなぁ。愛される主人公でありたい。できればハーレム系アニメのおとぼけ主人公でありたい。Key作品の主人公でありたい。まあ、どちらかといえば春原ポジションなんだけどさ…。ARIAアニメ化おめでとう…。