3/16_ケンジが愛していた証明

 高校の頃、数学が好きだった。今では考えられないが、確かに得意だったと自他ともに思っていたと思う。
実はそれはサマーウォーズのケンジくんに憧れていたからだったが、それでも事実は変わらない。
 中でも1番好きだったのは「証明問題」だった。図形のAとBが正しい理由を何かを用いて証明(説明)する形式の問題が大好きで、数学のワーク(ワークって面白いな)が配られたら真っ先にそれを解いてしまう時もあった。
 何が好きだったのか。おそらく”証明をする”自分がかっこいいと思っていたのもあるが、見て考えて回答を探す楽しさや、数学なのに文章で回答を示すのも好きだったのだろう。そう言った意味では理系なのに文系的な要素がある愉快さにハマっていたのかもしれない。
 得意なことは何か、やりたいことは何か、考えなくてはいけない日々が続いている。好きなことは何となく分かってきたが、それでもそれだけを続けていけるかと言われたら渋い顔になる。人はどうやって生きていくのか、そもそも生きるとは何なのかまで話が広がって、宇宙のことをゆっくり考えていくうちに眠ってしまう。そうやって死んでいくのも、それはそれで幸せなのかもしれない。

タイトルとURLをコピーしました