やっと新生活のリズムが整いつつある。一時はどうなることかと思ったが、1週間が経って自分の心持ちが安定してきている気配がある。
リズムが整うと、隙間の時間が見えてくるのでその時間で楽しいことを考えれれば、人生を進めていける。
とはいえ、次の投稿分のネタは全く思い浮かんでいない。次の3連休に願うほか方法がない。
ではここで俺の新しい生活リズムを公開しよう!
・7〜8時 起床。
超熟をチョコトーストとして食べる。飲み物は牛乳か豆乳。
一緒にモーニングショーを観る。
・9時頃 始業。
ひたすらに仕事をやり込む。でもお腹空いたらお菓子を食べる。
・12時 休憩。
だいたいパスタかどんぶりものを食べている。
・13〜20時の間 終業。
達成感と疲れを抱えて一旦横になる。
・20時 夕食。
最近は魚肉ソーセージが炭水化物代わり。
・22時まで 散歩。
朝に行きたいけどこの時間に8000くらい歩く。
・23時〜23時半 入浴。
散歩即風呂に入るのはコロナ対策も兼ねている。
・23時半〜 日記更新。
だからいつも半分寝ながら日記を書いている。
・0時以降 就寝。
概ね伊集院のラジオを聴きながら寝る。
というわけ。どうよこの隙のないスケジュール、もうほとんどこのリズムが崩れない。
見てわかる通り生活と仕事の時間がほとんどなので、自分がやりたいことがさほど出来ていない。
とはいえ、金を稼がないとままならない人生、これが俺の精一杯という感じ。
もっと朝早く起きれたら散歩の時間をスライドして、夜に執筆ができるんだろうなあ。
今はこのスケジュールに沿っていくだけで一杯一杯なので、楽しいことを考える時間が取れない。
もっと呼吸をするように楽しくなれればいいのだけど、薬も酒もやらんのでどうにもならない。
この辺の工夫はもう、天命頼みだ。