踏んだり蹴ったりな1週間がようやく終わった。辛かったし、まだ辛い。
いや〜〜〜悪いことはあるのに、いいことがない!とにかくない!どうして!?
このバランスだけは不変であって欲しかった。今、俺は誰も何も信用ができない。
散々言っているが、仕事が始まった。
新しい環境に触れることで、これまでいかに自分がぬるま湯の環境で働いていたかがよくわかった(その分給料も安いわけだが)。
慣れている職場で、わかっている仕事をただこなすだけの楽さよ!
それに引き換え今は、何もわからないところでただただ期待だけを一心に背負い、知らないことを長期でやることが約束されている。怖すぎる。
責任を抱えるのも嫌だったが、何よりも期待が1番怖い。そもそも人から嫌われることが大変恐ろしいので、期待を裏切った時に始まる幻滅ルートが鮮明に見えている状況がある。
それだけはやめてほしいのに、それの代替となる良いことが何もない。
隣のばあさんからは冤罪かけられるし、お世話になっている先輩を呼び捨てにしてしまうし、隣人のいびきは毎日うるさいし、自由ポータルへの採用もないし。
せめて飯くらいは美味いものを食いたいが、いっつも食べると「なんかこれじゃなかったな」という気持ちになる。もう悲鳴も枯れたよ。
楽しいことがない時は、自分で発生させないといけないのだが、もう元気がない。
毎日23時には眠くなるようになってしまった。悲しい。まだ20代なのに酒は飲まない、夜は眠るって、どう人生を楽しむつもりなんだよ。つもりもないよ!チキショウが。
毎朝食べる超熟が美味しいくらいしか喜びがない。
もうふっかふかだよ、超熟。最高だね。やけになってバルミューダとか買おうかな。でもだめだ、仕事でモニター買わんといけないし、来月には3万のライダーベルトを買うんだった。
先行きは暗いし、楽しみにはないし、金もない。
もう人生のエンドロールにはいったんか?俺のサビっていつくるんだ?あ?誰か教えてくれよ!なあ!!!