仕事に取り掛かって数分で「労働は悪!」と大声で叫んでしまった。
リモートワークでよかった。地獄の仕事始めになってしまった。
絶対みんな仕事辛いはずなのに、大人は冷静に黙々と処理をしているから偉い。
偉いのに褒められない社会が悪い。
給与以外でも自己肯定感を高めるためのシステムが必要だ。
月一で天皇から誉められるイベントとか、週始めを乗り切ったら警察から感謝状がもらえるとか。国、および世界から祝福されるシステムが必要なんだ。
もう犬、飼おうかな〜〜〜。
いや、犬は褒めてくれはしないが、俺を必要としてくれるから……。
必要としてくれる存在って紫綬褒章とかとほとんど同価値と聞くから……。
そんなことを考えていたら限界になって、明日有休を取ることにしてしまった。自然なモーションで上司に申請した。
不意の有休、たまに取るけど出来ることが限られ過ぎていていつも身動きできないまま終わっている。
確か前回は1日中、米炊いてそれを冷凍して、を行っていたら終了した。
サトウのご飯の社員の仕事風景みたいなことになってしまいそれはそれで落ち込んだ。時間をうまく使えていないのだ。
明日こそは絶対有意義に過ごしたい。
正月を浪費してしまった自分へのリベンジ。正月season2だ。
どうしよう凧とか揚げてこようかな。でも寒の入りで激さむらしいから死んじゃうな。有休とって死んだらすごいな。平日に死ぬならせめて労働中に息絶えて伝説になりたい(悪い意味で)。
どんな形でもいいから後世に名を残して、この世にしがみついて行きたい。あれ、この考えってもう地縛霊じゃん。もうすでに死んでいたのか。そうかならもうずっと休みか〜。地縛霊なら地縛霊らしく、デパ地下のコスメ売り場とかに取り憑いてずっと美人たちを眺めていようかな。