1/26_マイマネー・ショート

地味に毎日日記をつけるのが、習慣化してきている。
大体3週間続けれれば、習慣化が完了すると言われているのでいつの間にその期間は達成したことになる。
しかし隙があれば、全然やめれる。1日でも書かなかったら余裕で書かなくなりそう。その恐怖心だけで何とか続いている。
同様にまだお酒も飲んでいないわけだが、お酒が飲んでしまいたいという欲望よりかは、自分で立てた目標を破ることの方が怖い。意志の弱さを確認してしまうことが怖い。
どちらにしても、高い負荷になっている点は相違ないと思う。一体いつまで続くのか……。

COCOAログチェッカー
これ、試しにやってみたら見事に会社に行った日にだけ接触記録があって震えた。
濃厚接触でこそないが、じわじわと周囲に感染者が迫っている感じがある。
朝のラジオで安住さんも、新年明けてから東京の200人に1人は陽性になっている計算といってた。
恐ろしすぎるし、俺がなっていない理由がわからない。
いや、なっているのかもしれないが。無症状なだけで。
とはいえ、これから新しい環境になることを考えるとこのタイミングで陽性になると社会的にピンチになる。
それだけは避けなければならない。頑張って生きていこう。

そろそろ携帯を変えたい。
iPhoneも飽きてきたので、話題のpixel6にしようかと思ったのだが、機種代が高すぎる。
今月10万以上の出費があって、さらに再来月に5万越えの出費がある中で7〜8万の携帯は買うことができない。
分割という手段もあるが、1年以上携帯代が3000円以下で生きてきたために急に倍以上になると生活に支障が出る。

いよいよ金がなくなってきた。1人で富士急とかいっている場合ではない。
そうやってお金のことばかり考えていたら、せっかくの休みなのに何にもできない。
今日もまた映画館の前まで行ったのに、映画代のことを考えて引き返してしまった。
コスパのことを考えると、結局家で過ごす以外に正解がない。
何とかならないものなのか。ちなみに積立てNISAもめっちゃ割っている状況だ。
金もないことだし、神頼みで金運アップの神社仏閣とか攻めようかな。
決して俺が努力しないように、お金の方から俺に近づいてきてほしいと思うばかりである。

タイトルとURLをコピーしました