大して面白みもなく1週間が過ぎていった。何だか物凄く退屈だ。何でだろう。
楽しい予定がないからかな。とはいえ、別にこれまでもそこまで楽しみを持って過ごしていたわけではないしな……。
5月病のように体が重く、気持ちが沈んでいる。やる気が見えない。
多分年越しで今年1年分のエネルギーを消耗してしまったのだろう。来年に向けて熱い気持ちを強く抱いていたら、燃え尽きてしまったらしい。本末転倒だ。早く次の年を越したい。もういくつ寝ればいいんだ。
今週も出ました!自由ポータルZ!
かっぱ橋のカッパ・空港ビフォーアフター~自由ポータルZ :: デイリーポータルZ
出てますね〜〜〜〜。カッパの記事が。
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます。
この記事、結構苦労しながら書いたので素直に嬉しい。でもまだ入賞ではない。
3回目のもう一息。編集部の方からのフィードバックでも順調に上手くなってきている感じがみれるが、完成形まで無事行き着くことができるのか不安な気持ちがある。
ライターの人たちってすごいな〜〜。毎回小さなことをたくさんこだわって面白いことを文章にしているんだもの。
面白いという感情自体は一瞬で過ぎゆく感覚でしかないので、それをちゃんと留めて、人に過剰に伝わるよう整理して形にできることはもう、文章力とか面白い人間性とかそういう次元を超えている気がする。
まず人格者に違いない。哲学的で理知的で示唆に富んでいて客観性が抜きん出ている。
そういう人間じゃないと、高いクオリティで日々記事を残していくことなんて出来ないだろう。
これまで努力だけは避けて生きてきた身としては非常に心苦しい。もっと頑張らなければスタートすら切れない。
デイリポータルZに記事を載せていただくと、一時的にこのサイトにアクセスが集中する。
関連記事でこの日記を目にする人もいると思いますが、この日記は半分寝ながら義務感とその恐怖心で脳から直接書いている、総じて駄文です。
一度も読み返しませんし、エンタメを提供できているとは到底思えない。
同情するしか効果がない文章をただ展開するだけですので、ここまでお読みいただいていたら申し訳ないです。
こういう人も同じ空の下にいる、ということだけ知っていただければと思います。
意味もオチもありません。人生ですから。