1/13_お酒にまつわるエトセトラ

気がついたら木曜日も終わりかかっているの、怖すぎる。
そして一月も中旬をすぎていることが怖すぎる。新年明けてもう1ヶ月も経とうとしているのに、酒を我慢する以外に何も記憶がない。酒を我慢することだけに全ての思考を傾けているので仕事もしているのかしてないのか分からない。多分していないし。
毎日朝起きて、何も考えずにパンを食べ、ニュースを見て、パソコンを起動したら記憶が飛んで、夜ご飯を食べている。
そんな生活をずっと繰り返しているわけだが、これは生きているのか?生きているって何なんだ……。

久々に飲み会なるものがあり、参加してきた。
禁酒初飲み会で、ずっと烏龍茶で場を濁していたが、盛り上げきることができなくて不完全燃焼だ。
やはり飲み会には1人くらい狂った人間がいないと成立しないことがわかり、俺はそれを担っていったのだと気づく。
1人イカれた人間がいるとその人間の不幸をつまみに全員が酒を美味しく飲むことができるので、そいつが滑稽であればあるほど良いとされている。
そんな道化を地のテンションで進んでいた俺が急に酒をやめたもんだから、きっと面白くなかっただろうと勝手に凹んでいる。酒を飲まなくて申し訳ないって、どういう状況だよ。

コロナやばいっすね〜〜〜〜。3000人って。
もう朝のニュースはずっとこれだな。いろんな専門家が、よく聞くと「なす術はない」と言っている。
ないよね、なす術。困ってしまうよ。こちとらもうすぐ連休を獲得するので、世の中が俺以外全員静粛であってほしいのに、混乱していると俺が自由になれない。
なんかめちゃくちゃになりたかったんだよな〜〜空を飛ぶとか、したかったのに。コロナのせいで飛べないわ。
とはいえ、連休はやってくる。今のうちにやりたいことリストを更新しておかねばなるまい。
これやったほうがいいとかあれば、教えてください。念波とか飛ばして。

タイトルとURLをコピーしました