僕は小学生の頃、ドラマを観ることが大好きな少年でした。
周りの友達は放課後学校のグラウンドでサッカーやドッジボールをし、雨なら友達の家で遊戯王やスマブラをすることに熱中していましたが、僕はその誘いを全て断り平日夕方に再放送される「相棒」を観ることに熱を上げていました。
(特に水谷豊演じる杉下右京が激昂するシーンを繰り返し観て爆笑していました。なんでかは今となっては謎です。)
当時僕が大好きだったドラマの1つに「結婚できない男」という作品があります。阿部寛演じる桑野信介という不器用な男を中心に周りのキャラクターとの交流を描いたコメディドラマです。
齢11歳くらいの僕から見ても主人公の偏屈なのに寂しがりやという性格は滑稽で「オトナになってもこうはなるまい」と笑いながら見ていました。
そして時は流れ2019年。僕は26歳になって、この「結婚できない男」の続編が始まることを知りました。
大好きなドラマだったこともあり、第1話をウキウキしながら鑑賞し始めましたが、1話終盤、主人公の「まだ結婚できない男」が1人で流しそうめんを
しているシーンが放映され、唖然としました。その姿は先日の台風の際の暇を持て余した僕と瓜二つだったからです。
以前何かでお伝えしましたが、僕は仲の良い友人と共同出資して流しそうめん器(ビッグそうめんスライダーエクストリームジャンボ)を購入した経験があります。その後そうめんスライダーは友人宅を転々としているうちに行方をくらましましたが、僕はいつでも流しそうめんができない状況に不満を感じ、今年の夏もう1台同じビッグそうめんスライダーを購入しています。
まあ人生において流しそうめん器を2台買う人はそうそういないと思いますが、僕には必要だったという話です。
少々脱線しましたが、僕はそれ以降「まだ結婚できない男」を観ることができなくなってしまいました。
毎週答え合わせのように僕の行動と「まだ結婚できない男」の行動が一致してしまうなんていうことがあったらそれは予言でしかないと思ったからです。でも少し気になる自分もいます。
もしあのドラマを観ている人がいらっしゃったら教えていただいてもいいでしょうか。「まだ結婚できない男」のシーンの中で、
・ガス火のたこ焼き器を購入して延々と1人でたこ焼きを作っている
・夜中突然気が狂ったようにホットケーキを焼き始める
・自宅にハンモックを導入して持て余す
・急に掃除にハマって黙々と1日掃除だけをし続ける
・SNSを急に初めてすぐに消す
・生活に唐突に登場した犬と本気の喧嘩をする
上記のようなシーンはありませんでしょうか。もしあるのであればそれとなくやめろというメッセージを送っていただけると幸いです。僕の今後の人生を皆さんの善意で支えていただけないでしょうか。お願いです。